どうも、ひげづら(@higedura24)です。
今日は自分が住んでいる地区の年度末総会に出席してきたお話です。
いつもどおり投資の教訓を得ましたのでみなさんにシェアします。
今日は自分が住んでいる地区の総会だったのね。
私はこう見えてマイホーム持ってまして、しかも今年度は班長役まで回ってきちゃってねー。
まぁ割と班長のお仕事もしっかりやったし、年度末総会もちゃんと出ようかなとか思ったわけですよ。
年度末総会ってのは「年度が変わりますので今年度の活動報告や会計報告するお!」ってものです。
地区には班長の集まりがあったり、長寿会とか体育祭の係とか子供会とかまぁ色々あるわけですよ。
そういう細かい会も全部集まって、みんなで今年度何したか報告しようぜってこと。
総会行ったら結構な人数がいてね、地区会全体の会計報告からやるのよ。
で、段々とじゃぁ次は子供会の会計報告お願いします、次は体育祭の会計報告お願いしますとか進むのね。
そんで長寿会の番になったのよ。
長寿会の会長がものすごーーーく神妙な面持ちで話し始めたわけです。
会長「えーーーー、私達・・・ごほん。私達長寿会はですね・・・今年度はものすごく多忙でした。会の年齢層は、下が75歳、上が100歳までと幅広い会員がおるわけなんです。」
ほー。やはり長寿会というだけあって結構な高年齢なのね。そりゃ運営も大変だろうね・・・そう思いました。
会長「ですからね・・・人が足りないんです。大変申し訳無いのですが、どなたか入ってもいいよという方がおりましたらぜひご協力お願いします・・・。ものすごく忙しくてね・・・すいませんがよろしくおねがいします・・・。」
なーんて長寿会の会長さんが言うからシーンってなったわけですよ。そっかぁ・・そんな忙しいのね。でもそんな忙しいなら手伝う人もあんまいないよなぁ・・・って思いました。
会長「では!気を取り直して今年度の活動報告から行います。」
ご・・ごくり!活動報告か・・・そんな忙しい忙しいって言うんだから色々やってるんだろうね・・・いったい何をやってきたのかものすごく気になるな・・・!
会長「ではまず週の活動です。」
なになに!?週は何やってんの!?
会長「いきます!
月曜日はカラオケ!
火曜日はグランドゴルフ!
水曜日は筋トレ!
木曜日はスマイル!
金曜日は筋トレ!
以上です!」
って遊んでるだけやないかーーーーーーい!!!!
全部娯楽やないか!!!
どこが忙しいねん!!!
あとスマイルってなんやねん!笑
スマイルを筋トレで挟むなや!笑
会長「続いて年の行事です!
お花見!
花火大会!
納涼会!
忘年会!
新年会!
以上です!」
めっちゃ楽しそーーーーーーっ!!!(*´艸`*)キラキラ
なにそれ!フルコースじゃないですか会長さん!
四季折々の楽しみ方で良いですね!
会長「あ!あとね、私達の年齢だと自分で旅行は行けないんでマイクロバスを借りて年1回は旅行に行くんですよ。
夜はどんちゃん騒ぎしてね・・・寝ずに飲む方もいるんです。でもね・・・旅行先で体調崩しちゃって一緒に帰れない方もいるんですよー(ニヤニヤ」
いや、笑えないから。笑
なにその長寿会ジョーク(笑)
年齢が年齢だから向こうで入院しちゃうって?
やかましいわ(笑)
会長「続いて会計報告です・・・えー・・・今年度末の残高は58万・・・・ん?違うな・・・57万・・・・ん?違うな・・・・50・・・・・・・・・・そんな感じです!」
おい!雑雑!
雑オブ雑!笑
そんだけ遊んだんだからちゃんと会計報告しなさいよ。笑
・・・・・とまぁそんな感じで長寿会の年度報告が終わったわけです。結論としてはそれなら手伝ってあげてもいいよね。笑
まとめ
何が言いたいかと言うと、何事も長寿会のように楽しんでやったほうが良いですよ。投資もそう。
でもお金の管理はしっかりと行って、あとあとになって揉めることがないようにしましょうね。資金管理しっかりしないとお金は残っていきませんから!
それではまた!