SBIネオモバイル証券はTポイント売買できて手数料実質無料のおすすめ会社!

    

どうも、ひげづら(@higedura24)です。

今回は2019年4月にサービスが開始されたばかりのSBIネオモバイル証券についてご紹介します。

なんとこの証券会社は「株式会社SBI証券」とTポイントで有名な「CCC株式会社」が提携して誕生したもので、

  1. 日本で初めてTポイントで株式投資ができるサービスを提供
  2. 単元未満株を活用して1株単位(数百円)から購入可能
  3. 手数料無料
  4. Tポイントで買って、株を売却すれば現金になる
  5. スマホで簡単に発注可能
  6. SBI証券のセキュリティレベルを持つ

などの特徴を持つ、話題のおすすめ証券会社です。

株初心者さんには

  1. 株価が何万もする銘柄が買えない!
  2. 何十万もかける売買ですら怖い!
  3. まずは少額でトレード練習してみたい!

といったお悩みがあるかと思いますが、SBIネオモバイル証券は数百円から売買可能かつ手数料も実質無料です。

貯蓄から投資へと進んでいくであろう時代に最適な「ポイント投資の最骨頂」とも言えるサービスですので、初心者さんはぜひご活用くださいね。

⇒ SBIネオモバイル証券の公式ホームページを見る

    

SBIネオモバイル証券のメリットとは?Tポイントで株が買える唯一の会社!

 

まずなんといってもSBIネオモバイル証券の最大のメリットは「Tポイントで株が買える」という特徴でしょう。

Tポイントとは・・・

 

  1. 2019年4月時点で6928万人の会員数を誇る「日本最大級」のポイントサービス
  2. 提携先は190社(1,060,092店舗)のネットワーク
  3. コンビニからECサイトまで誰もが貯める機会を持っている
  4. 昨今では経済圏の広がりが加速し、数千ポイント貯めることも難しくない

という、もはや知らない人はいないポイントシステムですよね。

そんなTポイントで株式投資ができるのは2019年6月の執筆時点でSBIネオモバイル証券だけです。

SBIネオモバイル証券がサービスを提供してくれたことでTポイントの使い道が広がり、今までとは違った活用方法ができました。

SBIネオモバイル証券におけるTポイントは

  1. 1ポイント=1円
  2. 1ポイント刻みで売買

という仕様になっていて、株式投資に活用できるのはCCC株式会社というTカードを提供元とSBI証券が提携してくれたおかげです。

また、「Tポイントはそんなに貯まってないよ!」という方でも楽しく活用できるように

  1. 1株単位で購入可能(単元未満株)
  2. 1株数百円の株であればコツコツとTポイントを株に換えられる
  3. Tポイントで買った株でも売却すれば現金になる

といったサービス内容になっています。ちなみに2019年5月の時点では・・・

500円以下で買える有名企業は上記のような会社があります。

さらに嬉しいのは「サービス利用料の1%がTポイントとしてポイントバック」されますので、さらに再投資することも可能という点。

このようにSBIネオモバイル証券

  1. 兼業投資をやってみようか悩んでいる方や主婦でも手軽に始められる
  2. 数百円から株主として資産運用できる
  3. 現金を使わなければポイントのみのやりとりなので安心
  4. Tポイントを貯めている人も、そうでない人も有効に活用できる

といったメリットや特徴があります。

まずはTポイントの範囲内で株を買ってみて、慣れてきたらお小遣い程度に資金を増やしてみるのもおすすめですね。

使い道のないSBIポイントも有効活用しよう!

SBI証券ではSBIポイントなるものがあります。

このSBIポイントは現金に交換しようとすると0.8掛けで減価してしまいますが、Tポイントに交換すれば等価交換が可能です

したがって、使い道のなかったSBIポイントにも有効な活用手段が生まれ、SBIネオモバイル証券と組み合わせることで等価交換以上の換金も可能となったわけですね。

SBIポイントが貯まっているけどうまく使っていない方にもSBIネオモバイル証券はおすすめです。

SBIネオモバイル証券は単元未満株でも配当・優待がもらえる

SBIネオモバイル証券はれっきとした証券会社ですので、もちろん配当や優待ももらえます。

また、前述のように1株単位で購入している場合でも

  1. 保有株数に応じた配当金をもらえる
  2. 1株からもらえる株主優待であれば優待も受け取れる

といった特徴があります。

配当金は「1株あたりいくら」という形で決算発表された金額が受け取れますし、株主優待も対象が「全株主」というものであれば受け取り可能です。

これは「単元未満株」という制度を活用することで、企業側の株主リストにちゃんとあなたの名前が記載されるからですね。

ちなみに単元未満株とは「企業側が設定した1単元あたりの株数未満でも売買ができる制度」のこと。

気になる取引可能銘柄ですが、

  1. 東証一部
  2. 東証二部
  3. マザーズ
  4. JASDAQ

など東京取引所に上場しているような銘柄であれば問題ありません。

このように、「株式投資や配当投資をやってみたいけど中々勇気が出ない・・・」という方にもSBIネオモバイル証券はおすすめです。

株式市場の中にはREITという不動産投資を行える商品もあります。

REITは配当利回りが年間5%を超えることも珍しくないので、まとまったTポイントがあればまるまるREITに換えてみるのも面白いですね。

SBIネオモバイル証券なら取引手数料がかからない!

1ヶ月の間に何度も株を売買していると、取引手数料だけで合計1000円以上かかってしまうことも多いですよね。

多少の利益が出ても、手数料で大きく目減りしてしまうことに悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

SBIネオモバイル証券では株の売買における手数料はかかりません

ただし、毎月の約定金額の合計によって月額200円~が発生します。月額料金は・・・

という料金設定になっていますが、そのかわりに毎月200円分のTポイントがもらえます。まとめると、

  1. 約定代金が50万円以内であれば、200円払って200ポイントもらえる
  2. 実質無料で取引手数料がかからないポイント投資や1株売買が可能

ということですね。

  1. 毎月SBIネオモバイル証券からもらえるポイント
  2. 日々の生活で貯めているポイント

の合計が50万円を超えることはまずないので、実質的には全てのTポイントを取引手数料なしで投資できるメリットがあります

Tポイント以外の取引を行ったとしても実質800円ほどに手数料を抑えられるのでかなりお得です。

ちなみに、月額支払はクレジットカードのみ対応しています。

ということはクレジットカードでもポイント還元が受けられるのでさらにお得ですね。

VISA、MasterCard、JCB、ダイナーズカード、アメリカンエキスプレスといった主要なものであれば大丈夫ですので用意しておきましょう。

スマホで簡単注文かつ万全のセキュリティ

SBIネオモバイル証券は「誰でも簡単に使いやすく」を追求したインターフェースで、

  1. 銘柄を選ぶ
  2. 注文する

だけの簡単注文ができます。初心者さんにとって難しい操作が一切ないシンプル設計は嬉しいですね。

また、ネット証券で気になるセキュリティ面もSBI証券のセキュリティシステムを持ってきているので非常に安心です。

初心者さんでもシンプルかつ安全に株式投資が行えることもSBIネオモバイル証券の大きなメリットのひとつでしょう。

SBIネオモバイル証券のデメリットとは?

ここまでSBIネオモバイル証券のメリットについて解説してきましたが、デメリットも少しだけあるのでお伝えしておきます。

未成年・NISA・法人口座は不可

SBIネオモバイル証券の口座開設条件として「20歳以上の日本人」が含まれていますので、未成年の場合は口座開設ができません。

また、NISA口座や法人口座には対応していませんので、これらの場合はSBI証券などを活用する必要があります。

毎月の定期付与200ポイントはSBIネオモバイル証券でのみ使える

SBIネオモバイル証券を利用すると毎月200ポイントがもらえますが、それはSBIネオモバイル証券でのみ活用できる期間固定ポイントです。

ただし、通常の株取引によってもらえる1%ポイント還元については

  1. Tポイントと提携しているお店であればどこでも使える
  2. 期間固定なし

となっているので安心してください。

また、ポイントは期間固定から優先して消化されますので自分で特別な操作は必要ありません。

SBIネオモバイル証券の活用例とは?

SBIネオモバイル証券の活用例はTポイント活用以外にどんなものがあるでしょうか?

いくつかご紹介しておきます。

1株ずつ毎日購入することで平均取得単価を平滑化できる

SBIネオモバイル証券は手数料が実質無料ですので50万円以内であれば何回でも売買が可能です。

そのメリットを生かして、毎日1株ずつ購入すれば究極の分割購入ができ平均取得単価をならすことができますね。

また、

  1. 毎日同じ銘柄を同じ金額で購入する
  2. 暴落時にはたくさん買う

といった工夫をすればドルコスト平均法の応用ができたり、安値圏で買う楽しみが増えて非常におすすめです。

ポイントで投資していけば日々の値動きにも一喜一憂せず、楽しく身近な投資を楽しめます。

連続増配企業に複利投資

配当は前述のように1株からもらえるので、ポイントや現金を組み合わせて

  1. 高配当株を少しずつ買い集める
  2. 配当も全て再投資に回す

といった手順を連続増配企業に分散して行えば資産形成も可能です。

配当を全て再投資していくことで値下がりにも耐えやすく、複利運用となるメリットがあります。

手数料無料で1株単位で集められるからこその長期投資方法ですね!

最大100万円分のTポイントが当たるツイートキャンペーン

SBIネオモバイル証券では2019年6月30日まで「最大100万円分のTポイントが当たるツイートキャンペーン」を行っています。

期間を過ぎても代わりのキャンペーンが出る可能性は高いので、公式HPをチェックしてみてください。

⇒ SBIネオモバイル証券でキャンペーンを見る

ちなみに、6月キャンペーンの内容は

  1. 抽選で124名にTポイントもしくは現金をプレゼント
  2. Tポイント100万円分:1名
  3. 現金50万円:3名
  4. 現金10万円:20名
  5. Tポイント1万円分:100名
  6. 公式アカウントをフォローして指定のハッシュタグを含めてリツイート

というものです。

公式アカウントやハッシュタグなど詳しい内容は以下の公式ホームページから確認できます。

SBIネオモバイル証券はネットでぱぱっと口座開設できる!

SBIネオモバイル証券はスマホから5分程度で簡単に口座開設可能です。

画面の指示通りやっていくだけなのでまったく難しくなく、手順としては

  1. SBIネオモバイル証券にアクセス
  2. 「口座開設はこちら」を押す
  3. メールアドレス入力とチェックボックスを押して「確認画面へ」
  4. 登録したアドレスに確認メールがくるので、中に記載された登録URLを押す
  5. 名前や住所など基本情報を入力
  6. 源泉徴収方法を「ネオモバにまかせる」(特定口座、源泉徴収あり)にする
  7. 残りの質問に答えて最終内容を確認
  8. 登録するとログイン情報がメールで送られてくるのでログイン
  9. 本人確認書類を撮影しておしまい

という感じです。他の証券会社で口座開設する流れと全く同じなので特別な点はないでしょう。

一応、注意点をお伝えしておくと

  1. 送られてきたログイン情報などはメモするか、メールを消さないでおく
  2. 源泉徴収区分は「特定口座、源泉徴収あり」にしておく
  3. 本人確認書類として「マイナンバーカード」もしくは「通知カード+免許証や健康保険証など」を用意

ということが挙げられます。

SBIネオモバイル証券の口コミと評判は?

SBIネオモバイル証券の口コミや評判はどんなものがあるでしょうか?

Twitterでパラパラと調べてみた印象では、

  1. ポイントを活用して1株ずつ購入する方が多い
  2. Tポイントの使い道が見当たらなかった人が活用している
  3. 配当や投資の練習など自分なりのポイント活用方法を楽しんでいる
  4. リツイートキャンペーン目的で開設する人も多い

といった感じでしたので、いくつかご紹介しておきます。

https://twitter.com/nebayansaiko/status/1140619367912108032

https://twitter.com/Open_JP/status/1140234086843179009

まとめ

いかがでしたか?今回はSBIネオモバイル証券という証券会社をご紹介しました。

  1. 日本で唯一、Tポイントで株の売買ができる
  2. 1株単位(数百円)から株が買えて、しかも手数料は実質無料
  3. 1株でも配当や優待を活用できる
  4. SBI証券と同等のセキュリティレベル
  5. 最大100万円分のTポイントが当たるキャンペーン中

というメリットがあり、投資初心者におすすめの証券会社です。

Tポイントはたくさんあるけど有効活用できていないという方もいらっしゃるでしょう。ぜひ周りの方やパートナーにもこの記事をご紹介いただければと思います。

それではまた!

⇒ SBIネオモバイル証券で詳細を見る