十字線ローソク足の使い方を知りたいならこれを読め!基本2種の解説!

    

どうも、ひげづら(@higedura24)です。

ローソク足を考える際、ついつい陽線か陰線どちらが出たかだけ考えてしまいますよね。

しかし、実際には「十字線ローソク足」も重要な役割を担っています。

この記事では十字線ローソク足の基本的な使い方2種をわかりやすく解説しました。

陽線と陰線に加え、十字線ローソク足の考え方も併せてご活用下さい。

    

十字線ローソク足は保ち合いを教えてくれる!

まずこちらをご覧下さい。

そもそもこういった十字線系のローソク足が出るためには、

  1. 始値から上下に株価が振られる
  2. 最終的に始値付近で大引けを迎える

といった条件が必要です。

寄りつきの時点ではわかりませんが、大引けを迎えたときに「始値は当日値幅のほぼ真ん中だったのか!」と驚くことも少なくありません。

考えてみればほぼど真ん中で始まり、ほぼど真ん中で大引けを迎える状況って珍しいことですよね。

また、上ひげも下ひげも長―くなっていればなおさら特徴的です。

結論的には、十字線ローソク足が示す意味合いとして「売り買いが戦った結果、拮抗した情勢だった」ということが言えそうです。

この基本概念を軸に、

  1. 上ひげも下ひげも長い:当日中に売り買いどちらも優勢な時間がありつつ勝負を決められないような激しい競り合い
  2. 上ひげも下ひげも短い:売り買い拮抗だがどちらもそこまで勢いはない
  3. 上ひげ優位:拮抗しているが売りがやや強い
  4. 下ひげ優位:拮抗しているが買いがやや強い

といった考えを追加していくと良いでしょう。

中には図の右側にあるような陽線や陰線を串刺したような十字線系ローソク足もあります。

この場合はより始値より株価を持ち上げて(下げて)いるわけなので、素直に上ひげ優位や下ひげ優位の強化版と考えます。

いずれにせよ十字線ローソク足を見たら株価が保ち合っているわけで、「売りか買い、競り合いに勝った方に値動きが進む」という状況だと解釈できそうです。

これはいわゆる「転換点」という考え方で、ポジションを持っていてもいなくても重要な局面でしょう。

十字線ローソク足の基本活用その1:天底示唆

では具体的に十字線ローソク足はどのように活用すれば良いのでしょうか。

私が考える十字線ローソク足の活用法その1は「天井圏(底値圏)の示唆」です。

こちらをご覧下さい。

これは上昇トレンドの高値圏で十字線ローソク足が出たチャートです。

赤枠部分では

  1. 上ひげ優位の陽線系十字線(ほぼトンカチ)
  2. 上ひげも下ひげも長い十字線

が出ているのがわかります。また、ふたつの高値もほぼ一致していますね。

その後の株価は・・・

十字線の中央を目安にヨコヨコ推移になってから反落しました。

このように出来高をしっかりと伴っているにも関わらず、高値を更新できずに十字線ローソク足となるケースは天井圏を示唆している可能性が高いです。

ちなみにこの価格帯は・・・

過去の値動きの中で何度も十字線が発生している位置です。

天井圏や底値圏の示唆は

  1. 上ひげ下ひげが長いほど強く拮抗している
  2. 出来高が相対的に大きいほど強く拮抗している
  3. 過去に拮抗した経緯がある価格帯ほど強い

と考え、合致するほど信頼性が上がります。

それまで大きく上がってきたのなら反転下降、大きく下げてきたのなら反転上昇すると考えましょう。

十字線ローソク足の基本活用その2:押し目示唆

十字線ローソク足の中には上ひげも下ひげも短く、本体も極小のパターンがあります。

これは先ほどお見せした図の・・・

左から4番目のようなローソク足のことですね。

これはいわゆる「コマ」と呼ばれるローソク足で、売りも買いも勢いが衰えたことを示すパターン。

例えば・・・

このチャートでいう青丸部分が該当します。

コマは直近の流れの末に一度収束した状況であることが多いです。

したがって、コマのあとの値動きとしては「本来進むべき方向に株価が動いていく」と考えるのが妥当でしょう。

決算内容や材料によってそれまで上昇トレンドであったのなら上に行くことが多いでしょうし、下降トレンドであれば下に行くことが多いというわけです。

先ほどのチャートも・・・

中期線に沿ってコマを形成したあとは大きく反発しました。

経験的には(特にデイトレでは)コマを形成させたあとに一度小幅に落としてから反発させてくるケースもあります。

しかし、コマを見つけながら売り買いの勢いが収束し始めたか判断することが有効という点に変わりはありません。

コマを見たら次はどちらに進むのが妥当か考えてみると良いですね。

まとめ

いかがでしたか?今回は十字線ローソク足の基本活用2種をご紹介しました。

十字線は注目されることが少ないかもしれませんが、意識して見てあげると色々なことを教えてくれます。

ぜひエントリーや利益確定に活用してみてはいかがでしょうか。

関連記事には

がありますのでご参考ください。それではまた!