マーケットスピード2で業種別指数や構成銘柄の気配値を確認する方法!

    

どうも、ひげづら(@higedura24)です。

デイトレをやっている方は特にそうだと思いますが、直近や当日にどの業種が活況なのか注目しますよね。

あるときはバイオ株であったり、あるときはサービス業の特定職種が動意するわけです。

そういった資金の流れを業種、いわゆるセクター単位で確認することは非常に効果的でしょう。

そこで今回はマーケットスピード2を活用して業種別指数や構成銘柄を確認する方法をお話します。

簡単な操作しかありませんので、お使いの方もそうでない方もご参考ください。

    

マーケットスピード2で業種別指数を確認する手順

まずマーケットスピード2で業種別指数のページに行きましょう。

業種別指数のページは・・・

ログインして右側にあるメニューから「投資情報」を選択し、業種別指数をクリックするだけです。

業種別指数ページに入ると・・・

こんな形で、

  1. 赤枠:業種別指数情報一覧
  2. 青枠:業種別指数ミニチャート一覧
  3. 黄枠:選択業種の構成銘柄

が1ページ内で確認可能です。ちなみに、

  1. 業種別指数情報のチャートマークを押すと大きなチャートが出る
  2. ミニチャートがいらなければ左上のオレンジボタンでオンオフ切り替え可能

という仕様なので、お好みのチャート確認方法をとってください。

チャートは確認する必要ある?と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、

  1. 当日の強さだけ確認できれば良いならそこまで重要ではない
  2. 指数チャートの流れや安値からの位置まで見るなら確認

という感じでしょうか。

まぁ見れないより見れた方が良いので、必要に応じて活用してください。

マーケットスピード2の業種別指数ページを活用してみよう!

では上記の業種別指数を活用する例をご紹介します。

先程の業種別指数は始値や終値、現在値の他に

  1. 業種名
  2. 上昇指数・下落指数の振り分け
  3. 前日比
  4. 前日比率
  5. 騰落率

などでソートすることが可能です。

例えば、寄り付き前に

  1. 前日終値で上昇率が高い業種別指数
  2. 上昇トレンド

といった視点で探すことも可能です。

ただし、業種別指数ページから銘柄気配をダイレクトには確認できないので「銘柄ナビ」という機能を併用します。

銘柄ナビは「投資情報」からクリックして・・・

スーパースクリーナーの業種指定を活用してください。

業種別指数や前日の値上がり率などを参考に、お好みの業種を指定してあげれば構成銘柄が一覧で出ます。

例えば「東証一部の電気・ガスセクター」と指定すれば、図のように

  1. 左側:構成銘柄一覧
  2. 右側:クリックで気配値を含む市況情報

が出ます。ちなみに気配値はクリックで注文画面に飛べる仕様です。

最初からこれでひとつずつ業種別主要銘柄の気配を見ても良いですね。

スクリーナーで出した銘柄であれば一覧登録が出来ますので、即席セクターリストとして保存して

  1. ヒートマップやマルチチャートで監視
  2. カスタマイズしたマイページから注文
  3. スマホで売買する

という活用方法もあるでしょう。

また、ザラ場中も業種別指数ページを確認してから銘柄スクリーナーで業種を絞って・・・という作業を行えます。

  1. 先程のソート機能でザラ場中に最も調子が良いセクターを並べ替え
  2. 構成銘柄もソートで並べ替え
  3. 最も調子の良いセクターの最も強い銘柄を狙う

といった手順や、出遅れ銘柄を探す方法はおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?今回はマーケットスピード2で業種別指数ページを活用する方法をお話しました。

マーケットスピード2さえあれば誰でもできる作業だと思いますので、ぜひご活用ください。

関連記事には

  1. マーケットスピード2の使い方はこれで完璧!トレーダーが変更点を教えるよ!
  2. マーケットスピード2で信用買い残・売り残とVWAPを表示させる方法!
  3. マーケットスピード2で過去データ取得本数をいじって10年分の日足を出す方法
  4. マーケットスピード2で歩み値を見る方法!大口の動きをチェック!

もありますので、こちらもぜひご一読ください。それではまた!