株初心者が上達するための簡単なチャート2つと探し方を伝授!!

    

どうも、ひげづら(@higedura24)です。

株初心者さんはどんなチャートでも目に入ったら飛びついてしまう傾向があるのかな、と最近では感じています。

加えて、Twitterだけで銘柄探しをしている方はどうしても仕手株に行き着いてしまう傾向がありますよね。

厳密に言えば順調に上げているどの銘柄にも操縦者はいるのでしょうが、Twitterの銘柄はその中でも難易度が高いチャートだと感じますね。

具体的には

  1. 短期的な値動きが大きく規則性も読みづらい
  2. 頻繁にふるい落としが入ったり、利確を浴びせられる

といったことが主な要因でしょう。

知名度が上がるにつれて空売りも狙われやすくなりますし、株初心者さんはもっと簡単なチャートを選んだ方が良いのでは?と思います。

そこで今回は「株初心者さんにおすすめしたい簡単なチャート」をテーマに書きました。

あくまで個人的な考えですが、それなりに成功率が高いのでぜひお試しください。

    

株初心者向けチャートの前提条件とは

まずチャート形状を見る前に、前提となる条件について触れておきます。

それは非常にシンプルな条件で、「トレンド転換の初動に近いこと」というものです。

こちらをご覧下さい。

今回の記事で言うところの初動とは図の「転換期初動~初動後の再出発期」の範囲ですね。

株初心者さんはなるべくこの範囲付近で判断をして順張りすることがおすすめです。

図のようにきれいに移動平均線で反発してくれないこともありますが、それでも初動後の押し目は移動平均線を目安に狙うべきだと考えています。

また、図のように初動後に一度値動きが収束せずに移動平均線から大きく乖離していってしまうものもあるでしょう。

そういった場合は強い値動きだと言えますが、過熱感が出るわけですから難易度は上がります。

株初心者さんはそのような荒ぶったチャートを狙うより、初動後にわかりやすい調整が入ったあとのいわば「再初動」を見た方が良いです。

再初動後に後述するどちらかのチャートパターンになれば、その後の緩やかな上昇トレンドに乗りやすいでしょう。

株初心者向けのチャートパターンとは

では株初心者さんにおすすめしたいチャートパターンを2つほどご紹介します。

株初心者は5日線ストレートチャートを狙え!

まずこちらをご覧下さい。

このチャートのポイントは

  1. ローソク足が5日線にべったりと張りついて推移
  2. ローソク足の並びや5日線に直線性が感じられる
  3. ローソク足はなるべく小幅で大きな値幅がない
  4. 陽線と陰線が入り交じるが、陽線が多い

といったものです。

5日線をほぼまっすぐに推移させていくためにはなるべく小幅なローソク足が規則正しく、5日線に沿って出来上がっていく必要があります。

そのためには適度に陽線と陰線が必要ですし、最終的に上げていきたいので陽線を多く作る必要もあります。

また、なによりこういった繊細な値動きは誰かが意図的に調整していかないと実現しないのかなとも考えられませんか?

怪しいなと感じるチャートパターンですので、5日線割れなどを目安に入ってみると良いですね。

経験的にはこういった直線を思わせる動きの最後に大陽線などがきて、それをトリガーにボラティリティが一気に拡大する流れが多いです。

そこからは保ち合いに入り難易度が上がりますので、株初心者さんにとっては手仕舞いの合図と考えて良いでしょう。

ちなみにですが、先ほどの図では出来高が段階的に増加しているのがおわかりですか?

こういった出来高水準が塊で変化することもひとつの判断材料ですね。

株初心者は規則性チャートを狙え!

こちらをご覧下さい。

図のポイントは

  1. 底値から一気に出来高が増加してトレンド転換
  2. その後25日線まで押すが何度も反発

ということですね。

出来高増加はトレンド転換の確認に役立ちますし、市場の注目を集めるきっかけにもなります。

ただ、このチャートで最も言いたいことは2度あることは3度あるぞ的な考え方で、規則性を利用して利益を得ましょうということです。

ただし、移動平均線の反発は回数が増えてくると効力も弱まりますし、価格が上昇しすぎてもいけません。

前提条件である「初動付近」という状況を守っていればおそらく問題ありませんので、規則性を感じたらそれに従ってエントリーしてみてはいかがでしょうか。

規則正しく動いていればホールドしても問題なく、何度も利確する必要はありません。

高値で長い上ひげや大陰線が出始めるまでは頑張ってホールドしましょう。

<関連記事>

株初心者向けチャートのスクリーニング方法とは

今回紹介したチャートパターンを手っ取り早く見つけるためには株ドラゴンを活用するのがおすすめです。

株ドラゴンを活用して

  1. まずは初動に近いと言える範囲かどうかを確認
  2. 直線チャートか規則性チャートかを判断

という手順を踏むようにしましょう。

株初心者さんはそれ以外のチャートは無視して構いませんので、見つけたチャートは形状ごとにリスト分けして下さい。

それぞれのリストは大引け直前や引け後に確認をして、適度に下がったものを買うようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?今回は株初心者さんにおすすめしたい簡単なチャートパターンを2つご紹介しました。

まずはこういったチャートで経験を積んで、それがうまくいくようになったらさらに利幅を上げるにはどうすればよいか考えるべきです。

具体的にはトレンド転換期までエントリーを早めることになるかと思いますが、株初心者さんはまだ考える必要はないでしょう。

勝てるチャートパターンをいくつか作りつつ、なぜ勝てるのか考えていきたいですね。

関連記事には

  1. 酒田五法を一覧表で紹介!江戸時代から伝わる極意はこれだ!
  2. 上昇トレンドを描く株の探し方!勝てる見分け方と欠かせないコツとは?
  3. 株はイナゴで儲かる?上達に必要な2つの意識改革をしよう!

がありますのでご参考ください。それではまた!