CATEGORY

注文方法

  • 2021年10月11日

寄り付きと引けのメリットはそれぞれ把握しないと破滅確定!

寄り付きと引けならメリットが大きいのはどちらですか? 初心者さんがこんな疑問を抱くことは多いと思います。結論的にはどちらもメリットがあるので上手に使い分ければ良いと思うのですが、それにしても寄り付きと引けのメリットを知らなければ場合分けすることもでき […]

  • 2021年10月8日
  • 2022年4月14日

デイトレは寄り付きの買い方としてこの3パターンを狙えばOK!

デイトレ目線の寄り付きの買い方について今回は述べていきます。デイトレでは寄り付き付近の値動きがとても重要で、その理由は 寄り付きやその付近は最も売買が活況だから そもそも株価が動くような時間帯でなければ効率的にデイトレできない 売買が活況な状況で値動 […]

  • 2021年10月4日
  • 2021年10月11日

【株と寄り付き】買い方で効果的なスキーム2パターン!

今回は株における寄り付きの買い方について2パターン述べていきます。今回はスイングとデイトレ両方の目線に立って色々と述べていきますが、デイトレに関してはまた別記事でもまとめていこうかなと考えているところです。 ちなみにスイング目線で株を寄り付きで買うと […]

  • 2021年5月17日
  • 2021年5月17日

楽天証券の執行待ちが長いと言われるのはなぜ?理由は過去の所業!

楽天証券は注文の執行待ち時間が長いよね・・・という話を何度か聞いたことがあります。個人的にはあってもおかしくないことだと感じていますが、初心者さんからすると結構不思議というか不安なようですね。 まぁ確かに自分が出したはずの注文がいつまでも執行待ちのま […]

  • 2021年1月15日

株が買えない場合はこの4パターンをまずチェックしてみて!

注文をちゃんと出したのに株が買えない!こんな場合は理由がわからず焦ってしまいますよね。 株の注文を初めて出す時はドキドキするものですが、せっかく勇気を出したのに買えなかった時ほど悲しいものはありません。 この記事ではそういった「株が買えない場合」につ […]

  • 2019年11月21日
  • 2021年10月4日

寄り付き指値・成行のメリットデメリットを理解して正しく使い分けよう!

株式市場が開く瞬間を「寄り付き」と言います。また、その寄り付きに合わせて指値や成行を入れる注文方法を 寄指 寄成 といった呼び方で区別しています。この寄指と寄成は寄り付きに注文することに変わりありませんが、微妙な違いがあるんです。 そこでこの記事では […]

  • 2019年11月20日
  • 2021年5月7日

指値の発注可能範囲!制限値幅のせいで失効するケースと対策とは?

どうも、ひげづら(@higedura24)です。 指値を入れる際に、「制限値幅内で指値を入れて下さい」といったような文言が出たことはありませんか? これは指値の発注可能範囲を超えた設定で出てくるものです。 指値注文は前日終値を基点とした注文範囲が定め […]